今日は自宅に久しぶりに友人が遊びに来てくれました。 長女が3歳ぐらいの時に知り合いました。 趣味や価値観が似て… 続きを読む: 結構幅広いんだな。
カテゴリー: 気持ち
寝落ちが日課で悪い?
最近、仕事の日は寝落ちが日課になりました。 週3回、病院で働いてます。 手術室で働き始めて早4年目に入りました… 続きを読む: 寝落ちが日課で悪い?
2020年。 今年も沢山の経験をしました。 タイムマネジメント手帳術の講座を開催できたこと。 色々な相談をでき… 続きを読む:
私を認める
今日は勤労感謝の日。 20代の頃は…「今日は勤労感謝の日だから働きたくない」とか言いながら働いていました。 桜… 続きを読む: 私を認める
なりたい自分
今働いている職場は私以外は、常勤の方ばかり。 パートで働くには理由がある。 〇看護師の仕事は好きだけど、この仕… 続きを読む: なりたい自分
LIFEな日
今日はLIFEな日。つまり労り時間。 時間との戦いでしたが、焦ることなく、「大丈夫大丈夫、間に合うから。」と行… 続きを読む: LIFEな日
少しずつ
毎日作るご飯。 夜はごはん、汁物、メイン、副菜 いつもの定番組み合わせ。 朝はパンだったり、ご飯だったりします… 続きを読む: 少しずつ
私の根底にあるもの
人の役に立ちたい。 私はそう思って看護師になりました。 母が看護師だから漠然と「なりたいな…」という憧れはあっ… 続きを読む: 私の根底にあるもの
仕事人間
突然ですが、私の主人は「ザ・仕事人間」という昭和感たっぷりな人です。 「仕事>家族」というスタンスで仕事をして… 続きを読む: 仕事人間
振り返りから変化を感じとる
タイムマネジメント手帳術ベーシック講座を受けたのは2年前の1月。 https://m.facebook.com… 続きを読む: 振り返りから変化を感じとる