嗅覚反応分析士って、物凄く堅苦しい名前ですが、結構気に入ってます。 名前の通り、その人の嗅覚反応を分析するんで… 続きを読む: 嗅覚反応分析士になったワケ
カテゴリー: アロマテラピー
健康でいるために
12月22日、土の時代から風の時代へシフトしました。 そして22日、23日は一粒万倍日。 嗅覚反応分析応用講座… 続きを読む: 健康でいるために
体と心は正直
四連休があけ、やっと日常が戻った昨日。 朝から少し買い物に行きました。1人だと自分のペースで行ける❗という快適… 続きを読む: 体と心は正直
みんな同じなら結果でてるよね?
「◯◯食べると痩せる❗」 「◯◯運動が健康にはいいらしい」 など、職場での休憩中にもよく出る話題。 メディアや… 続きを読む: みんな同じなら結果でてるよね?
最新スケジュール
kevätでは、以下の講座やworkshopを開催しております。 〇嗅覚反応分析 2021年2月 スタート!!… 続きを読む: 最新スケジュール
これ、凄いの!
国友みどりさんの嗅覚反応分析のセルフケア体験を受けたのは6月中旬。 その時は、 「なぜ私の性格がわかるの?」 … 続きを読む: これ、凄いの!
休日
最近、「浄化」がテーマです。 少しスピリチュアルな話になりますが、オラクルカードを引いても、セッションを受けて… 続きを読む: 休日
【香りの研究会】
先月から毎月第一火曜日に三重県四日市市にありますAtlier Soi(アトリエ ソワ)さんの場所をお借りして、… 続きを読む: 【香りの研究会】
子育てしながらの仕事
長女が1歳4ヶ月の時、仕事復帰しました。 子育てしながらの仕事は、慣れるまでは毎日クタクタでした😅 とても不思… 続きを読む: 子育てしながらの仕事
オンラインworkshop
今日はオンラインでアロマテラピーworkshopを開催しました。 🏠にいる時間が長く、家族で過ごす時間が増えて… 続きを読む: オンラインworkshop